こちらの記事をお読み頂いている方の中には
▫︎ 親とどう接していいのかわからない
▫︎ 心を開けない、または意地を張り素直になれない
▫︎ 良い親子関係を築けていない
▫︎こじれた親子関係を修復したい
▫︎ 毒親との関係をどうにかしたい
と思われてる方々がいらっしゃるかと思います。あなたにとってご両親とはどのような存在でしょうか?少し考えてみましょう。
親の存在
「親」とはあなたにとってかけがえのない唯一無二の存在です。心からあなたを愛し支えとなり、見守り、助けてくれること、守ってくれること、一番身近に頼れること、甘えることが出来る存在が「親」です。あなたのご両親の代わりになる方は他には誰もいません。
成長し上京を伴う進学や就職を機に親元を離れ一人暮らしを始めると、身の回りのことを全てご自身でされないといけませんから、離れてみて初めて親のありがたみが良く分かり、「毎日こんなにも色々なことをしていてくれたんだ…」と思われたり感謝の気持ちも芽生えます。
また、病気をされた時、身近に頼れる方がいない場合は、お一人だと心細く感じることもあるでしょう。
たとえ離れて暮らしていても、ご両親にとってはかけがえのないとても大切な息子・娘ですから、ご自身のことよりも一番先に子供のことを思い、色々なことを考えますから心配・不安な気持ちになられたりします。
中には、ご両親との間に何か問題があり離れられて良かった…親子の縁を切ってよかったと心の底から思う方や、ご家庭に問題があり児童養護施設で育った方もいらっしゃることでしょう。
家系の負の連鎖や過去世から持越したカルマの存在
親子関係で問題やお悩みがある方は、家系や親に様々な原因があります。
例えば…
🔸 過保護
🔸 過干渉
🔸 自己中心的な親
🔸 育児放棄
🔸 子供に対し愛情不足
🔸 毒親
🔸 子供を支配する(コントロールをする)
🔸 暴言を吐く( 心理的虐待 )
🔸 子供の考えを無視し、親の考えを押し付ける
🔸 自分の都合で子供を振り回す
🔸 気分屋
🔸DV
などなど…あげれば沢山ありますが、他にはご両親の親、そのまた親から受継いだ負の連鎖があります。
親は、「親から受け継いだこと」を良い部分・悪い部分とも、意識されず無意識のうちにご自身の子供に教えていきます。子供は親の言動を見て様々なことを真似されて育ちますから、親からの学びを吸収されることで、思考癖・言葉遣い(話し方)・性格・行動パターンも親に似てきます。
親の悪い部分については、子供が大きくなり、その部分に対して子供自身が嫌気をさし気付かれると、直して欲しいように親に伝えたりする場合があるかもしれません。
ですが、「親」も「親から受継いだもの」がありますから、それらは遺伝子コードにて繋がっていて、家系の負の連鎖として受継がれ、幼少期の頃のトラウマ、インナーチャイルド(心の傷)が癒えていないことも見受けられます。
また、うまく親子関係を築けていない方や、今現在、親子関係の問題が現れている方は、過去世でも親子関係の時があります。
今世でも同じことを繰り返してやり直しをしていたり、いくつものカルマが複雑に絡み合っている場合もありますが、問題となって現れたことは、過去世から今世に持越された課題であり、全て今世にて解消するべきことです。
過去世では今世と逆の立場の場合や性別が違うこともあります。
〔例〕
現在 過去世
母 → 娘
娘 → 母
母 → 父
母 → 息子
親子関係の問題やお悩みが生じている場合、カルマエネルギーを解消すること、幼少期の頃のインナーチャイルドを癒すこと、親を恨んだり憎むのではなく、親とご自身を「許す」ことにより「親を恨む・憎む」こと、また親に対してのネガティブな感情エネルギーをオーラ・チャクラに刻印することがなくなります。
あなたのご両親に対する感情や意識は変わりますから、お互いを許し尊重され良い親子関係へと好転されます。また、家系の負の連鎖をあなたの代で終わらせることにより、子孫にはそれらは受継がれません。
今現在、問題やお悩みとなって現れているカルマを解消、親とご自身を許し、インナーチャイルドを癒されて良い親子関係を築いていきませんか?
新着記事