原因がわからないけど、急に恐怖心が湧いてきたり、不安感が出てきたり、頭の中でグルグルとネガティブな方向に考えてしまう( 思考癖 )や暗い場所や狭い場所が苦手、怖い…あの人が苦手…ということはありませんか?
あなたのご先祖さまから祖父母へ、祖父母から両親、あなたへと受継がれたトラウマやネガティブエネルギーの存在、また過去世のあなたが体験・経験されたことが原因でトラウマとなり、その時の感情エネルギー( ネガティブエネルギー )が刻印されカルマエネルギーの存在があるからです。
ネガティブエネルギーが刻印される時
私たち人間の思考は、毎日色々なことを巡らせ様々な出来事によって感情の波があります。
楽しい・嬉しい・辛い・悲しい・恐怖・怒り・不安・心配…など、その時その時で思考や感情は異なりますが、ネガティブな感情をずっとお持ちで頭の中でグルグルと何度も同じことを巡らせてしまい悪い方向へと考えすぎてしまうとそこから中々抜出すことが出来ずに悪循環へと陥ります。
その思考癖が原因になり対応しているチャクラにネガティブな感情エネルギーが付着し影響を受けてしまうことにより、チャクラシステムのバランスを崩されます。
例えば…考え過ぎたり過度にストレスが溜まり過ぎると身体には胃炎・胃潰瘍の症状として現れるのは、チャクラシステムがバランスを崩されているからです。
また、過去世にて異性に脅されたり、ストーカー被害、DV、性暴力、誘拐、いじめ…などにあった場合、とても怖いことを体験されていますから、その時の出来事が原因で『 恐怖心 』という感情エネルギーがチャクラ・オーラに刻印されています。
また、心の奥底には『 トラウマ 』となり潜在意識に眠っていますから、今世では人見知り・男性恐怖心・男性恐怖症に陥る場合があります。
▫︎なぜ異性に対し恐怖心があるのか?
▫︎人間関係をうまく築けていけないのか?
▫︎生きづらいと感じるのか?
考えても心当たりがない方は、過去世から持越しされたカルマが原因です。
また、苦手なこと( 人 )がある場合にも、何らかしらの原因があり、『 原因があって結果 』として現れているのです。
コメント